寝屋川市 耳鼻咽喉科 小児耳鼻科 アレルギー科【にしうら耳鼻咽喉科】かぜ・花粉症・アレルギー性鼻炎・中耳炎・副鼻腔炎・めまい

メニュー
HOME MAP TEL

当日診療順番 電話予約

自動電話にて受付いたします。音声ガイダンスに従ってお進みください。(診察券をお手元にご準備ください)

初診の方はご利用いただけません。まずは直接ご来院ください。

電話で予約する
Tel.050-5840-3311
詳しい利用案内をみる 閉じる
おたのしみクイズ

おたのしみクイズ

診療時間

  • 午前 9:00〜12:00
  • 午後 3:00〜7:00
休診日
  • 木曜・土曜午後
  • 日祝

アクセス

アクセス

京阪寝屋川市駅から
徒歩約2分!

アクセスページはこちらから

第1問
口より鼻で呼吸する方がからだに良い?
正解はこちら

1.鼻は外からの空気を温めてくれます。
温められた空気は冷たい空気よりも腸で吸収されやすいため、身体にとても効率がいい。

2.鼻は適度な湿度を与えてくれます。
適度な湿度を帯びた空気には、インフルエンザなどのウイルスが死滅しやすいなどの利点があります。

3.鼻にはフィルターの働きがあります。
空気中のホコリや細菌、ウイルスなど、人体に悪い影響を及ぼす可能性のある異物を除去する働きがあります。

第2問
耳掃除はどのくらいしたらよい?
A.1日に1回 B.1週間に1回 C.1ヶ月に1回
正解はこちら

2週間〜1ヶ月に1回が最適。
耳垢(みみあか)には耳を守る作用があり、全くない状態よりは少しあった方が耳のためにもなります。

第3問
はちみつ、かりん、梅、レモン・・たくさんのど飴がありますが、のどにいいのはどれですか?
正解はこちら

それぞれに効果の違いはなく、個人の味の好みや、舐めた時ののどのすっきり具合の感じ方で、どれが一番いいかは決めれません。

当日診療順番 ネット予約

パソコン・スマートフォン・携帯から受診予約いただけます。(診察券をお手元にご準備ください)

初診の方はご利用いただけません。まずは直接ご来院ください。

詳しい利用案内をみる 閉じる

当日診療順番 電話予約

自動電話にて受付いたします。音声ガイダンスに従ってお進みください。(診察券をお手元にご準備ください)

初診の方はご利用いただけません。まずは直接ご来院ください。

電話で予約する
Tel.050-5840-3311
詳しい利用案内をみる 閉じる

ページトップへ戻る